診療理念
すべての方に必要な医療を
当院では、「すべての方に必要な医療を」の考えのもと、今まで必要な治療を受けられなかった患者さんにも治療をおこなっていくことを目指しています。当院は「訪問歯科」を掲げ、通院できない方のために、ご自宅や施設までお伺いしています。その際、患者さんがどういった治療をご希望されているかを丁寧にカウンセリングし、受けたい治療を受けることができるよう、治療内容に関して十分にご説明した上で、治療を受けていただいております。
最善の医療をご提供する
当院では、患者さんやご家族にとって最善と思われる治療を、ご提案をさせていただいております。治療方針は、患者さんのご都合や体調などを考慮した上で、ご判断いただいております。
初診の方へ
当院の診療システム
初めて行く歯科医院はどなたでも緊張しますし、ご不安もあるでしょう。特に、むし歯などで突然歯が痛み出した場合などは、不安感が強いと思います。北大塚歯科医院の診療システムは、患者さんがストレスなく受診していただけるように工夫しておりますので、どうぞリラックスしてお越しください。
診療の流れ
- 1.初診
-
まず、あなたのお悩みをお聞かせください。
- むし歯が痛いので治したい
- 口臭が気になる
- 歯を白くしたい
- 入れ歯が合っていない
- 銀の詰め物を白くしたい etc…
ご要望をお聞きした上で、お口の検査を始めます。
- 2.診断
-
患者さんの痛みや状態、生活上のご都合に合わせた治療プランをご提案いたします。これまで、お子さんからお年を召された方まで、幅広い年齢層の方々を多く診療してまいりましたので、安心しておまかせください。必要であれば応急処置もいたします。
- 3.治療
-
実際の治療へと進みます。痛みを伴う治療の場合は、ほとんど痛みを感じない工夫をして麻酔をいたしますので、治療中の痛みを最小限にとどめることができます。
※麻酔が切れてから傷みが出てくる場合などは、あらかじめ説明をおこないます。また、既往歴や体調などによっては、麻酔ができないと判断する場合もございます。ご了承ください。
- 4.通院治療
-
治療計画でご説明したとおり、治癒するまでに必要な回数の治療をおこないます。患者さんの体調やご都合に沿って進めますので、ご心配なことがあれば気軽にお尋ねください。
- 5.メンテナンス
-
定期的な口腔内のクリーニング(プラーク、歯石、細菌除去)をおすすめいたします。口内環境を常に清潔に保つようにしましょう。治療がゴールではなく、むしろスタートだと認識し、今後悪くならないようにメンテナンスを徹底していきましょう。当院からもアドバイスをさせていただきます。